INFORMATIONお知らせ
第5回技能認定講習@北海道(5月16日)開催決定!
掲載日:2022-03-09

2022年5月16日(月)に、日本ROV協会初の北海道での開催となる第5回技能認定講習の開催が決定致しました!
受講希望の方は、一般社団法人日本ROV協会のHP上にありますお問合わせフォームより、お問合わせ種別【教習の受講について】を選択の上、必要事項をご入力ください。
https://j-rov.org/contact
講習日時:2022年5月16日(月) 10:00~17:00 (昼休憩含む) ※予定
※座学講習(3時間程度)は、前日までにオンラインにて受講していただく流れとなります。(全国どこからでも受講可能)
※座学講習での質疑応答は、当日の実技講習@北海道にて承ります。
受講費用:120,000 円+税 (協会員価格:96,000円+税)
会場:北海道青少年会館Compass(コンパス) スイミングプール
https://hs-compass.com/
TEL:011-584-7555
※初心者の方から上級者まで、どなたでもご参加いただけます。 年齢 15 歳以上、性別不問。
受講要件
視力:両眼で 0.7 以上(視力矯正可)
聴力:日常会話や ROV の動作音が認識できること
その他:ROV の運用に支障ない事
持ち物
筆記用具、サンダル、タオル
留意事項
・水際で操縦しやすい服装でお越しください。
・受講時、試験時の機体は全て協会側で用意いたします。
・実技訓練は、CHASING M2 PRO、FIFISH V6 PLUS、BlueROV2 のいずれかを予定しております。
・技能試験は、上記3機種のいずれかとなる予定です。
本講習会は、協会主催の講習会であるため、協会員は、20%OFFにて受講することができます。
受講希望の方は、一般社団法人日本ROV協会のHP上にありますお問合わせフォームより、
お問合わせ種別【教習の受講について】を選択の上、必要事項をご入力ください。
https://j-rov.org/contact
講師プロフィール
日本ROV協会 ROV技能認定教官養成士/株式会社sheeps order 魚谷利仁氏
BlueROV2を複数運用し、北陸を中心に調査事業を展開。複雑な潮の流れを理解し、過酷な海域での運用では一線を画した技術を持つ。近年では農業用ドローン及びリモートセンシングの講師としても活躍し、100名以上の受講者を輩出している。
https://www.sheepsorder.com/
日本ROV協会 ROV技能認定教官養成士/株式会社水龍堂 佐藤友亮氏
2011年より海洋計測機器の販路拡大に従事。東日本大震災のため各地の測量・研究の支援を通し、海洋調査の重要性を痛感。以降、セミナー・デモ・展示会の企画・運営や代理店ビジネスの立ち上げなどを行う。2019年より日本海洋株式会社にて、水中ドローンの現場オペレーションから、マーケティング、販売に至るまで幅広く活動。
https://suiryudo.co
関連するお知らせ
-
2023-02-27
NEW技能認定講習@千葉【3月23日】開催決定!
2022年3月23日(木)に、久しぶりの関東圏での開催となる技能認定講習の開催が決定致しました!受講希望の方は、下記より、必...
-
2022-11-15
NEW【11月30日】技能認定講習開催のお知らせ
2022年11月30日(水)に、富山県にて「技能認定講習」を開催致します。なお、本講習会は、協会主催の講習会であるため、協会員は、...
-
2022-08-25
NEW【10月】技能認定講習/スキルアップ講習@富山
2022年10月5日(水)に、第9回「技能認定講習」を開催致します。なお、本講習会は、協会主催の講習会であるため、協会員は、20%O...